2014年05月01日

ここの売りは何と言っても遊んでポイントがためられるゲームが多いこと。
宝くじ、ポイント大航海、クリックくじ、CMくじ、すごろくなどなど楽しく遊べてポイントがためられる。
GMOグループの経営するポイントサイトであり安定度も抜群。
お友達紹介で紹介者を集めれば集めるほど儲かる仕組みもあります。
▼登録はここから
posted by どんたこす at 07:07|
Comment(0)
|
日記
|

|
2014年04月30日

▲登録はここから
GetMoney!のCMくじでお小遣いを溜めよう。
CMを見るだけでPtがもらえる!見れば見るほどPtが貯まるお得なコーナーです。
さらに、CMの商品を購入したり、サービスに登録すると大量のPtをGET♪
あいた時間にCMを見て、CM終了後20秒以内にあるボタンをクリックするとポイントゲットです。
4月30日現在28個のCMがあるので、平均8ポイント(0.8円)x28=224ポイントゲットできます。
あいた時間にちょっとづつ見ていきましょう。
登録はここから▼

因みに、CMで紹介されている商品を購入すれば500円(5000ポイント)〜時には3000円(30000ポイント)ほどのポイントがもらえます。
カードや保険の資料請求なら3000円-15000円(150000ポイント)相当のポイントがもらえます。
カードの場合は申し込んで、要らないカードを申し込んで、到着するとはさみで刻んで捨てるという人もいます。
posted by どんたこす at 20:23|
Comment(0)
|
日記
|

|
ネットショッピングでポイントが貯まる。友達紹介で不労所得GET★
ポイントサイトは通常、メールクリックやサイト内のゲームでポイントがたまり、貯まったポイントを現金や商品、電子マネーに交換できるサービスです。
これだけではあまりお小遣いにはなりません。ですがポイントサイトはうまく利用すると不労所得を得る収入源になります。
このページでは通常のポイント獲得方法と、お友達紹介制度を使った不労所得の作り方を紹介します。
▼以下確認ください。▼
ポイントをガッツリ貯める方法
各種カード発行
これが一番手っ取り早い稼ぎ方でうまくやると数万円稼げる。方法は簡単、各ポイントサイトでキャンペーンをやっているカード発行に申し込むだけ。
承認されてカード発行が成功すればお小遣いゲットです。カードは到着後、使わない場合は悪用されないように処理してもいいですね。
無料資料請求
次に荒稼ぎできるのはこれ!!
ネット保険会社との提携先も多く、生命保険・車両保険などに無料資料請求することで5000円から15000円の現金をゲットできます。
もちろん、お得なら乗り換えてしまいましょう。
キャンペーン商品の購入
各ポイントサイトでおすすめ商品をキャンペーン案内してます。たとえば4000円の商品を500円値引きで販売中です。今購入するとこのサイトのポイント1000円分お付けします。
という具合に、実質半値近くで商品をゲットできたりします。
結構ネットで話題の商品が出ているので、プレゼントに利用するとかなりのキャッシュバックになります。
ネットショッピング
あなたが普段何気なく購入している、YAHOO!楽天市場、ベルメゾンなどポイントサイトが提携するサイトでの買い物を、ポイントサイトのページ内のショップ広告から入場して買い物をすると、各ネットショップの通常のポイントを獲得し、さらに入場したポイントサイトにもポイントが付きます。
楽天市場を例に挙げると、楽天ポイントが購入額の1%、ポイントサイト側にも購入額の1%に当たるポイントが付与されるという仕組みです。
つまり、楽天でだけなら1%の還元だけですが、ポイントサイトを通すと1%還元が追加され、購入金額の2%還元と同じです。使わなきゃ損ですね。
旅行に行って貯める
YAHOO!トラベル、楽天トラベルはもちろんのことその他旅行代理店、ひいては航空会社とも提携している先もあり、どうせ旅行に行くならポイントサイトを通して注文しちゃいましょう。
料金は変わらず、ポイントサイトのポイントがもらえます。
お友達紹介制度
これが不労所得の収入源です。
ポイントサイトに入会すると、お友達紹介用のURLがもらえますので、それを使ってお友達を集めましょう。
あなたの紹介したお友達が、上記に紹介したアクションを各ポイントサイトで行うと、ポイント獲得額の10%から多いところでは100%還元されます。
つまり、お友達を増やせば増やすほど収入が増えます。
お友達紹介が苦手な方へ
大丈夫です。ブログで紹介しながら、ポイントサイトで稼いだ実績を載せ、毎日何かしら更新していると、自然と紹介者が集まります。
ブログはソネット、もしくはseesaaブログを使います。
seesaaブログ登録はここから。
ソネットブログはコンテンツコースを登録してから、ブログ登録になります。
検索
<< 2016年09月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
さあ、あなたも優良ポイントサイトを利用して、お小遣いをゲットしちゃいましょう。

2014年3・4月で、紹介ポイント20000円ゲット。
紹介者獲得等で月平均2000円前後。今後紹介ポイントでUP。

1ポイント1円、通常毎月500円平均で稼げます。ネットショッピングに便利。
換金実績3回、合計10230円の収入。
ここはモッピーと同じく紹介者の獲得ポイントの100%還元のため、今後紹介者の数の増加と共に、毎月の収益も上がります。

ポイントサイト界の老舗。安定した使いやすいポイントサイト。
獲得ポイント数・
86,437 ポイント
お友達紹介還元ポイント数
47,685 ポイント
紹介者の数が増えてきてから、お友達還元ポイントが増えてきました。

サービスの充実度と安定度では群を抜くポイントサイト、ただ稼げるかというとイマイチ。
紹介者のポイント還元率が高いのでどんどん紹介者を集めるといい収入になる。

宝くじ・三角くじなど楽しく遊べてポイントがためられるサイトです。GMOグループに属するポイントサイトで安定度は抜群。友達紹介で紹介者を集めればかなりおいしい思いが出来ます。

良いキャンペーンがいっぱいあるサイト、高額ポイントがゲットできるキャンペーンはここが一番多い。
ただ、18人いる私の紹介者からボーナスポイントが入ったことがない。なんだかなあ・・・。
普通にやると月平均100円程度しか稼げない。キャンペーンに参加したり、還元率の高いネットショッピングに利用するとポイントがたまりやすくなる。

紹介者制度が2ティアなのはうれしい。
また、クリックだけでポイント獲得できる広告が結構ある。
紹介者がキャンペーンに応募する確率は高いが、チェンジするとひどいのしか来ないし、紹介者を削られることもあるので、チェンジはしない方がいい。
モッピーからECナビまでは超優良ポイントサイトです。安定感・金払いの良さ、紹介者のサイト利用も順調です。
ポイントハンターとPointPayは優良サイトですが、紹介者のサイト利用があまりありません。
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
最近のコメント
ファン
タグクラウド